新約聖書のパノラマセミナーのご案内
名称:新約聖書のパノラマ
日時:2025年9月13日(土)、15日(月)の2日間
午前9:30時~午後4:30時
講師:イ・ジェハク牧師
(テモテ聖書研究院代表)ソウル、韓国
会場:新潟地球村教会
資料のダウンロードはこちら

日時:2025年9月13日(土)、15日(月)の2日間
午前9:30時~午後4:30時
講師:イ・ジェハク牧師
(テモテ聖書研究院代表)ソウル、韓国
会場:新潟地球村教会
資料のダウンロードはこちら
【 推薦文 】
クリスチャンにとって、聖書は命、光、そして力です。
それにもかかわらず、聖書全体の脈を知ったうえで御言葉を頂く聖徒はどれくらいでしょうか。このセミナーは、聖書の宣言のように、御言葉が蜂蜜よりも、松の蜂蜜よりも甘いことを実感させられ、御言葉に対する旺盛な食欲をそそるでしょう。このセミナーに出席する前に、聖書をマスターしたいという意欲を捨てないで、と頼みたいと思います。
– イ・ドンウォン 元老牧師 / 地球村教会
クリスチャンにとって、聖書は命、光、そして力です。
それにもかかわらず、聖書全体の脈を知ったうえで御言葉を頂く聖徒はどれくらいでしょうか。このセミナーは、聖書の宣言のように、御言葉が蜂蜜よりも、松の蜂蜜よりも甘いことを実感させられ、御言葉に対する旺盛な食欲をそそるでしょう。このセミナーに出席する前に、聖書をマスターしたいという意欲を捨てないで、と頼みたいと思います。
– イ・ドンウォン 元老牧師 / 地球村教会
楽しくて覚えやすく聖書の流れを一目で見ることができる旧約聖書のパノラマをご紹介します!
【 旧約聖書・新約聖書のパノラマ 】は、
旧約聖書・新約聖書のパノラマは、聖書の内容をその流れに従って楽しく、効果的で、創造的に教えることを可能にするために10年以上の綿密な調査と臨床実験を通じて作られたセミナーです。 40年以上、様々な国で立証され、爆発的に拡散して58の言語に翻訳され、現在150以上の国にて教えられています。 12時間(旧約聖書・新約聖書のそれぞれ)にわたる学びの旅を通じて、松の蜂蜜よりも甘い神様の御言葉の卓越性を味わうだけでなく、今まで知らなかった聖書の生命力が実際に聖徒の生活の中で働くことを体験することになるでしょう。
旧約聖書のパノラマを通して、参加者たちは、混乱していたいくつかの歴史的出来事の展開順序とその理由、そして主な人物を学びます。これにより、多くの教訓と、混乱するだけの様々な事件と、主要人物の信仰の歩みなどを、地理的な背景と共に年代順にまとめて、人類に向けた神様の救いの働きを学ぶことができます。また、旧約聖書の全体的な流れを歴史の構造とともに核心の単語に結びつけ、旧約聖書を一目でまとめることができます。
新約聖書のパノラマを通して、これまでよく知らず、学ぶことができなかった、本当に偉大な物語の信じられない部分である旧約聖書と新約聖書の中に位置する400年の沈黙期の内容を学ぶことになります。また、福音書を通してイエス様の足跡に沿ってイスラエルの隅々を旅し、イエス様の生涯を経験するだけでなく、初代教会の起源と成長に伴う苦しみを再び体験し、パウロと共に地の果てまで伝わる福音伝播の現場を一緒にすることができました。
旧約聖書・新約聖書のパノラマは、効果的な理解と記憶、そして講義の楽しみのためにモーション(motion)を使って旧約聖書・新約聖書の流れを身につけるため、総154個(旧約/新約77個)のモーション(律動)を通じて、神様の御言葉の驚きを経験するようになるでしょう。それだけでなく、講義の間に面白くて覚えやすい資料を見せることで理解を手伝ので、退屈を追い払い、時間が経つとは知らず、聖書を興味深く学ぶことができます。 - テモテ聖書研究院 –
【 旧約聖書・新約聖書のパノラマ 】は、
旧約聖書・新約聖書のパノラマは、聖書の内容をその流れに従って楽しく、効果的で、創造的に教えることを可能にするために10年以上の綿密な調査と臨床実験を通じて作られたセミナーです。 40年以上、様々な国で立証され、爆発的に拡散して58の言語に翻訳され、現在150以上の国にて教えられています。 12時間(旧約聖書・新約聖書のそれぞれ)にわたる学びの旅を通じて、松の蜂蜜よりも甘い神様の御言葉の卓越性を味わうだけでなく、今まで知らなかった聖書の生命力が実際に聖徒の生活の中で働くことを体験することになるでしょう。
旧約聖書のパノラマを通して、参加者たちは、混乱していたいくつかの歴史的出来事の展開順序とその理由、そして主な人物を学びます。これにより、多くの教訓と、混乱するだけの様々な事件と、主要人物の信仰の歩みなどを、地理的な背景と共に年代順にまとめて、人類に向けた神様の救いの働きを学ぶことができます。また、旧約聖書の全体的な流れを歴史の構造とともに核心の単語に結びつけ、旧約聖書を一目でまとめることができます。
新約聖書のパノラマを通して、これまでよく知らず、学ぶことができなかった、本当に偉大な物語の信じられない部分である旧約聖書と新約聖書の中に位置する400年の沈黙期の内容を学ぶことになります。また、福音書を通してイエス様の足跡に沿ってイスラエルの隅々を旅し、イエス様の生涯を経験するだけでなく、初代教会の起源と成長に伴う苦しみを再び体験し、パウロと共に地の果てまで伝わる福音伝播の現場を一緒にすることができました。
旧約聖書・新約聖書のパノラマは、効果的な理解と記憶、そして講義の楽しみのためにモーション(motion)を使って旧約聖書・新約聖書の流れを身につけるため、総154個(旧約/新約77個)のモーション(律動)を通じて、神様の御言葉の驚きを経験するようになるでしょう。それだけでなく、講義の間に面白くて覚えやすい資料を見せることで理解を手伝ので、退屈を追い払い、時間が経つとは知らず、聖書を興味深く学ぶことができます。 - テモテ聖書研究院 –
講義スケジュール
9月13日(土)9:30~12:00 ——- 導入と400年の沈黙時代
(途中10分休憩)
12:00~13:00 ——- 昼食
13:00~14:30 ——- 福音書
14:30~14:45 ——- 休憩
14:45~16:30 ——- 福音書 Ⅱ
(途中10分休憩)
12:00~13:00 ——- 昼食
13:00~14:30 ——- 福音書
14:30~14:45 ——- 休憩
14:45~16:30 ——- 福音書 Ⅱ
9月15日(月)9:30~12:00 ——- 使徒の働き
(途中10分休憩)
12:00~13:00 ——- 昼食
13:00~15:00 ——- パウロ書簡
15:00~15:15 ——- 休憩
15:15~16:30 ——- 一般書簡
※講義のスケジュールと時間割は、状況によって多少変更になる場合があります。
(途中10分休憩)
12:00~13:00 ——- 昼食
13:00~15:00 ——- パウロ書簡
15:00~15:15 ——- 休憩
15:15~16:30 ——- 一般書簡
※講義のスケジュールと時間割は、状況によって多少変更になる場合があります。
コメント